冨田酒造 | 450余年の歴史を持つ滋賀の古酒蔵。ここで生まれ、育ち、熟成される酒が幻の銘酒「七本鎗」。 2007年8月定例会に参加いただきました。 |
中島醸造 | 創業1702年(元祿十五年)より300年以上受け継がれてきた技を今に伝える美しき瑞穂の国の銘酒「始祿」「小左衛門」。 2007年9月定例会に参加いただきました。 |
蔵元やまだ | 岐阜県加茂郡の一両にある小さな蔵でまじめにコツコツと酒造りを続けてきました。日本酒を心から愛する人に飲んでいただくことを願い手作りで一生懸命作り上げたお酒です。 2007年11月定例会に参加いただきました。 |
所酒造 | 揖斐川町で代々造り酒屋を営んでいます。 2007年11月定例会に参加いただきました。 |
天領酒造 | 飛騨の山々に囲まれた岐阜県屈指の温泉地「下呂温泉」の酒蔵メーカー、天領酒造株式会社。 2007年11月定例会に参加いただきました。 |
林酒造 | 岐阜の酒蔵、「美濃天狗」。岐阜の地酒いひょうゑ、鼻高々の純米大吟醸などの製造・販売をしております。 2007年11月定例会に参加いただきました。 |
三千盛 | 三千盛(みちさかり)は、辛口でしかも口当りがやわらかく飲み易い酒。抵抗なくいくらでも飲めて、しかも日本酒独特の旨さがあり、酔いざめのいい日本酒です。 2007年11月定例会に参加いただきました。 |
玉泉堂酒造 | 清酒「美濃菊」醸造元、玉泉堂酒造㈱。 2008年1月定例会に参加いただきました。 |
山崎合資 | 尊皇蔵元は創業以来、この地を舞台に営々と酒造りひと筋に歩んできた造り酒屋です。幡豆の豊かな自然が育んだ水と、澄んだ空気、そして独自の酒造りノウハウのハーモニーから生まれた製品群の数々は、酒販店、消費者の方々から高い評価をいただいています。 2008年4月定例会に参加いただきました。 |
丸一酒造 | 手づくりの酒を生み続けて100年余り。大正6年創業の丸一酒造は、良い水・良い米に恵まれた歴史ある酒蔵です。酒蔵がある愛知県阿久比町は、古くから良質な米の産地や蛍の里と知られ、酒造りには適した土地です。その土地で生まれたお酒をぜひ味わってください。 2008年4月定例会に参加いただきました。 |