山城屋 爽快辛口 山城屋 爽快辛口 五味 山城屋 爽快辛口 特徴
あくまでも、参加者投票の集計ですので悪しからず。
 醸造元  越銘醸(新潟県)
 銘柄 種別  山城屋 爽快辛口
 使用米  国産米
 精米歩合  60%
 容量  1.8L
 購入価格  2,592円
 飲んだ日  2017年8月25日
 参加者のコメント  水のよう、麹の味、ソフト、すっきり、舌に残る、うすい
 参加者の平均点  6.26(10点満点)
 銘柄取扱酒販店  調査中

戻る

page top

山城屋 純米 秋あがり 山城屋 純米 秋あがり 五味 山城屋 純米 秋あがり 特徴
あくまでも、参加者投票の集計ですので悪しからず。
 醸造元  越銘醸(新潟県)
 銘柄 種別  山城屋 純米 秋あがり
 使用米  国産米
 精米歩合  60%
 容量  1.8L
 購入価格  2,592円
 飲んだ日  2017年10月20日
 参加者のコメント  ごく薄い黄金色の酒色。リンゴの様な香りがある。最初は水のように軽いがゆっくりと程よい甘味、酸味が現れてくる。旨味も程々でバランスが良い。
 参加者の平均点  6.88(10点満点)
 銘柄取扱酒販店  調査中

戻る

page top

山城屋 純米大吟醸 特別調合 Matured~円熟~ 山城屋 純米大吟醸 特別調合 Matured~円熟~ 五味 山城屋 純米大吟醸 特別調合 Matured~円熟~ 特徴
あくまでも、参加者投票の集計ですので悪しからず。
 醸造元  越銘醸(新潟県)
 銘柄 種別  山城屋 純米大吟醸 特別調合 Matured~円熟~
 使用米  国産米
 精米歩合  50%
 容量  1.8L
 購入価格  3,024円
 飲んだ日  2018年10月19日
 参加者のコメント  微かに黄金色の酒色。香りは淡く、シャープな酸味が印象的。すっきりとした辛口で最後は苦味を伴い切れあじがよい。燗を付けて楽しみたい。
 参加者の平均点  6.04(10点満点)
 銘柄取扱酒販店  調査中

戻る

page top

山城屋 純米大吟醸 Dry~超辛口~ 山城屋 純米大吟醸 Dry~超辛口~ 五味 山城屋 純米大吟醸 Dry~超辛口~ 特徴
あくまでも、参加者投票の集計ですので悪しからず。
 醸造元  越銘醸(新潟県)
 銘柄 種別  山城屋 純米大吟醸 Dry~超辛口~
 使用米  国産米
 精米歩合  50%
 容量  1.8L
 購入価格  3,024円
 飲んだ日  2019年8月23日
 参加者のコメント  ごく薄い酒色。微かに華やかな香りがある。さらっと口中に入り、淡い酸味だけを感じる。終盤苦味が墨絵のように広がる。淡麗でスッキリさっぱりしているが、旨味が少なくやや単調に感じるかも。
 参加者の平均点  5.46(10点満点)
 銘柄取扱酒販店  調査中

戻る

page top

山城屋 アルチザン 純米吟醸 おりがらみ生酒 Concept Workers Selection 山城屋 アルチザン 純米吟醸 おりがらみ生酒 Concept Workers Selection 五味 山城屋 アルチザン 純米吟醸 おりがらみ生酒 Concept Workers Selection 特徴
あくまでも、参加者投票の集計ですので悪しからず。
 醸造元  越銘醸(新潟県)
 銘柄 種別  山城屋 "アルチザン"純米吟醸 おりがらみ生酒 Concept Workers Selection
 使用米  新潟県産米
 精米歩合  60%
 容量  1.8L
 購入価格  3,590円
 飲んだ日  2025年7月26日
 参加者のコメント  ごく薄い黄金色の酒色。僅かに接着剤の香りがある。先ず密度感のある甘味が現われ、後半は辛味や苦味で締める淡麗な飲み口。味噌・醤油蔵や漬物蔵の香りがあるという意見も。
 参加者の平均点  6.08(10点満点)
 銘柄取扱酒販店  調査中

戻る

page top