2006.2.26 「安兵衛で日本のお酒を楽しむ会」に参加しました。
割烹安兵衛(名古屋市熱田区大宝三丁目7-6)
https://yasubei-ankou.com/
春のような陽が暖かく降り注いだ昨日とは打って変わって、冷たい冬の雨が容赦なく路面から跳ね返る肌寒い日となった。
地下鉄日比野駅から地上に上がり、五差路の交差点に立ち見回すと、案内図にあった花屋の看板が眼に入る。花屋の前の道路は住宅街の小路となっており、雨の所為か人も車もいない。
歩道をしばらく歩むと右手にそれらしき建物が目に入る。
傘を差したまま建物を見ると安兵衛の木造の看板が眼にはいる。
無事に到着し安心した。
会は午後3時から始まるが、受付開始の2時に合わせて到着した。
ガラス格子の引き違い戸を右手で開き、中にはいると、女性がいらっしゃいませと声を掛けた。まだ若いが世に言われる若女将のように思えた。
コートを預かっていただいた後、左手の襖の続いた座敷へお上がりくださいと案内される。開始1時間前なので、まだ誰も来ていないと思っていたところ、左手で襖を開くと、すでに10名を超える参加者が着座しており、会の熱気を感じた。こんにちはと挨拶し、テーブルに近づくと座席指定になっており、自分の氏名を言い、所定の席に座った。
【第8回安兵衛で日本のお酒を楽しむ会】
今回のテーマは「本当に旨いのか? 人気の限定酒ブラインドテイスティング」となっている。
次に、11銘柄のブラインドテイスティングを行う。
(11銘柄の中に本醸造が1種類入れられている。新聞紙でブラインドされた1升瓶が7本、4合瓶の銘柄は瓶の形状をブラインドするため透明なガラス製の肩口に入れられている。)。
ブラインドが終わり、評価シートが回収された後は、新聞紙を除き限定酒達に対面し、自由に楽しむ。
評価シートには利き当ての4銘柄の番号、11種のうち唯一の本醸造の番号、11種のうち上位3銘柄の番号を記入し提出する。
先の2つは各人のクイズに対する解答である。
クイズには賞品が用意されている。
あの黒龍酒造製の石田屋ラベルのチョコレート(非売品)である。
【報告者の個人的感想】
【蛇足・報告者のブラインド評価】
上位3位は、J、C、K(CとKは同点)となった。
田酒派の報告者としては善知鳥に参加してもらいたかったが、やむを得ない。
このような飲み比べでは自己主張の強いものが印象に残る面があり、口に含んだ瞬間の広がりが大きく影響するように思える。
独断で言えば、十四代は化粧美人、田酒は素顔美人か? 田酒の中ではCが最も十四代に近い爽快感を持っていた。
クイズの結果
利き当て:不正解。①と③が逆であった。20名の内1名正解者がいた。
本醸造当て:Fで正解。結果は正解だったが、本当のところは解らなかった。旨みの薄い3種類の内迷ったが、最後は感だった。感で石田屋チョコをゲットした。
どれもなかなかお目にかかれない限定酒を楽しみ、旬の美味しい料理をいただいた後の帰り道は、快い酔いも手伝い、折良く雨のあがった歩道を行く足取りは軽いものとなった。前を行く二人の参加者の足取りも千鳥足である。また、参加しよう。
報告:Y