![]() |
![]() |
![]() |
| あくまでも、参加者投票の集計ですので悪しからず。 | ||
| 醸造元 | 林酒造場(富山県) | |
| 銘柄 種別 | 林 純米吟醸 | |
| 使用米 | 富山県産五百万石 | |
| 精米歩合 | 55% | |
| 容量 | 1.8L | |
| 購入価格 | 3,300円 | |
| 飲んだ日 | 2023年10月20日 | |
| 参加者のコメント | ごく薄い緑色の酒色。わずかに熟成感を感じる。甘味は低くわずかながら酸味中心の味わい。全体的に軽めで旨味も強すぎずどんどんいける。中盤からは苦味や渋味を感じさせ、程よい感じでフィニッシュ。 | |
| 参加者の平均点 | 6.84(10点満点) | |
| 銘柄取扱酒販店 | 調査中 | |
〔戻る〕
![]() |
![]() |
![]() |
| あくまでも、参加者投票の集計ですので悪しからず。 | ||
| 醸造元 | 林酒造場(富山県) | |
| 銘柄 種別 | 林 純米吟醸 生 | |
| 使用米 | 富山県産五百万石 | |
| 精米歩合 | 55% | |
| 容量 | 1.8L | |
| 購入価格 | 3,850円 | |
| 飲んだ日 | 2025年5月16日 | |
| 参加者のコメント | ごく薄い黄金色の酒色。甘くフルーティな香りがある。上品なしっかりした辛味、酸味、辛味があり華やかで濃淳。最後は苦味で切れていく。温度によっては少しベタつくかも。 | |
| 参加者の平均点 | 7.00(10点満点) | |
| 銘柄取扱酒販店 | 調査中 | |
〔戻る〕
![]() |
![]() |
![]() |
| あくまでも、参加者投票の集計ですので悪しからず。 | ||
| 醸造元 | 林酒造場(富山県) | |
| 銘柄 種別 | 林 純米吟醸 | |
| 使用米 | 広島県産八反錦 | |
| 精米歩合 | 55% | |
| 容量 | 1.8L | |
| 購入価格 | 4,290円 | |
| 飲んだ日 | 2025年10月18日 | |
| 参加者のコメント | ごく薄い黄緑色の酒色。微かに麹の香りがある。良質な甘味を中心に突出したところはなく、やさしくさっぱり。コク感は少なく、余韻も短い。飲み飽きない、燗で楽しみたいという意見の一方で水っぽいという意見も。 | |
| 参加者の平均点 | 6.33(10点満点) | |
| 銘柄取扱酒販店 | 調査中 | |
〔戻る〕