|
今回のお酒(順不同) |
銘柄 /種別 / 使用米・精米歩合 |
製造 (産地) |
購入価格 | 把握する 取扱店舗 |
参加者のコメント |
梵 純米大吟醸 夢は正夢(氷温5年熟成) 山田錦 ・ 35%(20%+35%) |
加藤吉平商店 (福井県) |
10,500 (1L) |
知多繁、 あさい商店、サケハウスほか | 旨み、伸び、幅、甘み、品がある、さらっと、なめらか、とろり、奥行き、フルーティ |
梵 艶 純米大吟醸 旬 中取り(長期氷温熟成酒) 山田錦 ・ 50% |
加藤吉平商店 (福井県) |
3,465 (1.8L) |
知多繁、 あさい商店、サケハウスほか |
フルーティ、深い甘さ、さわやか、綺麗に切れる、まとまり |
萬歳楽 白山 長期低温熟成 大吟醸古酒 山田錦 ・ 40% |
小堀酒造店 (石川県) |
10,500 (1.8L) |
調査中 | やさしい香りとやさしい甘み、上品、バナナ、クリーミー |
菊姫 大吟醸 荒走 平成11BY 山田錦・ 50% |
菊姫合資 (石川県) |
14,000 (1.8L) |
調査中 | 柔らかい口当たり、バランス良い、やさしい甘さ、フルーティ、コクあり |
田酒 純米大吟醸 斗壜取 平成17年12月出荷 山田錦 ・ 40% |
西田酒造店 (青森県) |
12,000 (1.8L) |
調査中 | やわらかい、みかん、丸くやさしい、さらっとしている |
義侠 純米吟醸 平成15BY 山田錦 ・40% |
山忠本家酒造場 (愛知県) |
11,025 (1.8L) |
調査中 | ナッツの香り、力強い、チョコレート、香ばしい、スッキリ消える |
歓びの泉 大吟醸 おりがらみ 平成4年4月出荷 山田錦 ・ 35% |
中田酒造 (岡山県) |
7,350 (1.8L) |
調査中 | にごり、まろやか、フルーティ、マスカット、さわやか、キレ |
開運 純米大吟醸 波瀬正吉 平成3BY 雄町、山田錦 ・ 45% |
土井酒造場 (静岡県) |
10,500 (1.8L) |
調査中 | すっきり爽やか、熟成感がない、透明感、水のように消える |
津島屋 純米酒 the ancient vintage 1995 美山錦 ・ 60% |
御代櫻醸造 (岐阜県) |
3,570 (1.8L) |
調査中 | 色が濃い、複雑味がある旨み、さらっとしている、チョコレート |
天狗舞 古古酒 純米大吟醸 山田錦 ・40% |
車多酒造 (石川県) |
10,500 (1.8L) |
知多繁、サケハウス、吉田屋ほか | スッキリ、ナッツの香り、ヨーグルト、しっかりした味わい、さらっとしている |
出羽桜 特別純米 枯山水 十年熟成 山形県産米 ・55% |
出羽桜酒造 (山形県) |
5,250 (1.8L) |
秋貞商店、 荒川酒店 | 旨み、綺麗に切れる、トウモロコシの香り、燗にしたい |
萩の露 純米大吟醸 悠遠(氷温長期熟成酒) 山田錦 ・ 40% |
福井弥平商店 (滋賀県) |
11,000 (1.8L) |
酒泉洞堀一、オオタケ | あっさり、上品、広がる、濃い、カラメル臭、程良いふくらみ、やさしい甘さ |
特徴
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今月のテーマは「長期熟成酒」。肴はマグロの中落ちからスタート。 | みんなでスプーンを使ってホジホジ。立ち上がって、大騒ぎです | 鳥の唐揚げ、中華あんかけです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マグロのカマです。これもまた旨いです | 熟成酒は独特の世界です。何とも贅沢なラインナップですね | 最後は綺麗なちらし寿司。春が来たようです。来月もよろしく。 |
〔戻る〕 |