日本酒の会 sake nagoya
「定例会」報告
日時:2011年2月18日(金)
場所:旬彩処かのう(名古屋市中区三の丸一丁目)
テーマ:新酒Part2
参加者:52名
今回のお酒(順不同)
銘柄 / 種別 / 使用米・精米歩合 |
製造 (産地) |
購入 価格 (容量) |
把握する 銘柄取扱店舗 |
参加者のコメント | 酒 № |
本州一 /しぼりたて純米吟醸酒無濾過生原酒 /千本錦・60% |
梅田酒造場 (広島県) |
2,800 (1.8L) |
酒のひろせ | メロン様の華やかな香り、甘さと酸のバランスが良い | 11 |
豊賀 /特別純米 直汲み あらばしり /しらかば錦・59% |
高沢酒造 (長野県) |
2,625 (1.8L) |
調査中 | 香りにクセあり、荒い甘み、切れの酸があり、サバケがよい | 4 |
風の森 /純米しずく酒無濾過生原酒 /アキツホ・65% |
油長酒造 (奈良県) |
1,995 (1.8L) |
シバタ、酒のきまた | 若いバナナの香り、酸味が強い、サバケよし | 10 |
楯野川 /純米大吟醸無濾過生原酒「清流」 /出羽燦々・50% |
楯の川酒造 (山形県) |
2,520 (1.8L) |
酒泉洞堀一 | 香りが高い、上品な甘み、やわらかい、ふくらみがある | 2 |
酒屋八兵衛 /特別純米酒無濾過生原酒 /五百万石・山田錦・60% |
元坂酒造 (三重県) |
2,835 (1.8L) |
シバタ、森正商店 | フレッシュ、香りが良い、水の如し、旨みが少ない | 8 |
玉川 /山廃純米無濾過生原酒 /北錦・68% |
木下酒造 (京都府) |
2,520 (1.8L) |
調査中 | 心地よい酸味、コクあり、味が多いがまとまりがよい | 9 |
ゆきの美人 /純米吟醸生酒 /山田錦,酒こまち・55% |
秋田醸造 (秋田県) |
2,700 (1.8L) |
調査中 | かんきつ系の香り、フレッシュな酸味、切れがある | 1 |
黒龍 /本醸造「垂れ口」 /五百万石・65% |
黒龍酒造 (福井県) |
2,467 (1.8L) |
シバタ、知多繁、森正商店ほか | フルーティ、甘い、フルーツの味、アルコールでさっぱり | 5 |
花垣 /純米酒無濾過生原酒 /五百万石・日本晴・60% |
南部酒造場 (福井県) |
2,940 (1.8L) |
調査中 | シュワシュワ、甘さと酸のバランスが良い、米麹の味 | 6 |
千代の光 /しぼりたて生 /五百万石・55% |
千代の光酒造 (新潟県) |
2,360 (1.8L) |
調査中 | 木香的な香り、とろみがある、甘みがある、ふくらみがある | 3 |
無風 /純米吟醸無濾過本生原酒 /山田錦・60% |
玉泉堂酒造 (岐阜県) |
2,520 (1.8L) |
酒泉洞堀一 | 米の香り、平坦な印象、あっさりしていて切れがよい | 7 |
五味
特徴
(注)この評価は、単に参加者の感想を集計したものであり、他意はありませんので、ご了承ください
(コメント)
今回は、前回に引き続き「新酒」をテーマに、11本の銘酒を飲み比べました。
人気投票の結果は、どれも甲乙つけがたく僅差となりましたが、参加者の好みは初登場の広島県「本州一」、続いて長野県の「豊賀」と奈良県の「風の森」が同点で続きました。「本州一」は、その名のとおりの結果となりましたが(今回本州しか出てなかったから?)、SAKE NAGOYA好みのお酒かなと思って出品したので、良かったです。これからも、新規銘柄を探してきますので、楽しみにしてくださいませ。リクエストも受付中です。
さて、次回は毎年恒例となりました、雑誌「ダンチュー」掲載酒の特集です。どうぞお楽しみに!
テーマは新酒Part2。肴は辛子明太子からスタート。
今日もたくさんの方が集まってくれました。
酢牡蠣です。いいですねぇ。
どて煮です。葱たっぷり。
皆さん、酒の好みはそれぞれです。採点表で情報交換。
鶏の竜田揚げです。たまりません。
鯛の煮付けも出てきました。いつもながら旨いです。
結果発表後、幹事との楽しい会話。来月も楽しみです。
締めは味噌煮込みうどんでした。おなかイッパイです。
〔戻る〕