日本酒の会 sake nagoya 「定例会」の報告
日時:2009年11月20日(金)
場所:旬彩処かのう(名古屋市中区三の丸一丁目)
テーマ:「燗酒」
参加者:51名
今回のお酒(順不同) |
銘柄 / 種別 / 使用米・精米歩合 |
製造 (産地) |
購入 価格 |
把握する 銘柄取扱店舗 |
参加者のコメント | 酒 № |
無風(むかで) /純米酒「別拵」 /ひだほまれ・65% |
玉泉堂酒造 (岐阜県) |
2,100 (1.8L) |
秋貞商店 |
控えめ、癖がない、まろやか、パイナップル | 10 |
七田 /純米七割五分磨き無ろ過 /山田錦・75% |
天山酒造 (佐賀県) |
2,625 (1.8L) |
酒のなかや |
パンチ有、少し蜜の香り、酸味 | 5 |
雪中梅 /本醸造 / ・63% |
丸山酒造場 (新潟県) |
2,625 (1.8L) |
サケハウス |
上品な甘さ、バランスよし、丸み | 11 |
車坂 /純米酒 / ・65% |
吉村秀雄商店 (和歌山県) |
2,000 (1.8L) |
調査中 |
すっきり、かわらか、食中向き | 9 |
秋鹿 /純米酒無濾過原酒 / ・80% |
秋鹿酒造 (大阪府) |
2,625 (1.8L) |
酒屋はやし、ごとう屋 |
旨味、バランスよし、フルーティー | 4 |
花泉 /純米酒 / ・65% |
花泉酒造 (福島県) |
2,750 (1.8L) |
調査中 | 甘み、やさしい、ふんわり | 8 |
天の戸 /「美稲」無濾過純米酒80 / ・80% |
浅舞酒造 (秋田県) |
2,100 (1.8L) |
知多繁、吉田屋 | 薄め、飲み飽きない、落ち着き、キレよし | 2 |
梅の宿 /拾五年古酒混和生もと吟醸「燗酒献上」 / ・ % |
梅の宿酒造 (奈良県) |
3,150 (1.8L) |
知多繁 | まろやか、燗としてまとまり、安心感 | 12 |
七本槍 /純米酒80ひやおろし /玉栄・65%,80% |
冨田酒造 (滋賀県) |
2,625 (1.8L) |
森正商店、オオタケ | 酸味、ぬる燗がいい、ボリューム、樽の香り | 3 |
妙の華 /challenge90第五章・きもと無濾過あらばしり純米火入れ原酒 /無農薬山田錦・90% |
森喜酒造場 (三重県) |
2,625 (1.8L) |
酒屋はやし、ごとう屋 | すっきり系、やや辛口、温度が命 | 1 |
竹泉 /純米酒 /山田錦・70% |
田治米 (兵庫県) |
2,100 (1.8L) |
酒屋はやし、ごとう屋 | おだやか、米の旨み、控えめ | 6 |
田从 /山廃純米酒無濾過詰原酒槽掛搾り /阿波山田錦・70% |
舞鶴酒造 (秋田県) |
3,150 (1.8L) |
酒屋はやし、ごとう屋 | 和室の香り、コクあり、個性的、重厚 | 7 |
五味
特徴
(注)この評価は、単に参加者の感想を集計したものであり、他意はありませんので、ご了承ください
(コメント)
今回は、「燗酒」をテーマに全国各地の銘酒計12本を飲み比べました。去年の「清洲城信長鬼ころし」のような衝撃はありませんでしたが、なかなか興味深い結果となりました。
人気投票の結果は、岐阜県の「無風」(むかでと読みます)が第1位、続いて佐賀県の「七田」と新潟県の「雪中梅」が同点で第2位という結果になりました。当日は、不明のものを除いて精米歩合の低いものから順番に並べたのですが、参加の皆さんは何か感じられましたでしょうか。
あと、いつも皆さんのコメントを読ませていただいて、標準的なものや個性的なものを選んで、ここへ掲載するのですが、今回は本当に皆さん意見がバラバラでした。燗の場合は微妙な温度で印象が大きく変わるので、おもしろい所ではありますが、なかなか平均的に評価するのは難しいですね。機会があれば、今シーズン中にもう一度、燗に挑戦してみたいと思います。
さて、次回は年末スペシャル企画の「大吟クラスのお酒」をテーマに、普段ではなかなか手の出ない(というわけで会費もUPします)精米歩合50%以下のお酒を集めたいと思います。どうぞお楽しみに!
今日のテーマは燗酒。鍋の前に座った方は、温度管理よろしくお願いします。
今日のお酒は、精米歩合にもこだわってみました。
赤味噌のおでんです。燗酒にはぴったり。
日向燗、上燗、飛び切り燗・・・。どんな温度がお好みですか。
ウニと毛ガニもでてきました!
あまりのおいしさに思わずピース。
おでんの後の味噌には、串カツを漬けました。
すっかりご機嫌。また参加してくださいね。
シメは牡蠣の入った雑炊です。あ~、おいしかった。
〔戻る〕