top>活動状況>定例会2008年>9月

日本酒の会 sake nagoya 「定例会」の報告

日時:2008年9月19日(金)
場所:旬彩処かのう(名古屋市中区三の丸一丁目)
テーマ:「神奈川の酒」
参加者:48名

 

今回のお酒(順不同)
銘柄
/ 種別
/ 使用米・精米歩合
製造
(産地)
購入
価格
把握する
銘柄取扱店舗
参加者のコメント
曙光
/秋・吟醸19BY
/五百万石・60%
熊澤酒造
(神奈川県)
-
(1.8L)
徳丸商店
香り、マスカット、フルーティー、上品 2
相模灘
/純米吟醸山田錦・瓶囲い無濾過
/山田錦・50%
久保田酒造
(神奈川県)
-
(1.8L)
徳丸商店
丸い酸味、甘み、旨み、後味長い 1
いづみ橋
/恵・青ラベル
/海老名産山田錦・50%55%
泉橋酒造
(神奈川県)
-
(1.8L)
徳丸商店、丸内酒店
心地よい酸、バナナ、メロン、ワインっぽい 6
相模灘
/純米吟醸・瓶囲い無濾過
/美山錦・50%
久保田酒造
(神奈川県)
-
(1.8L)
徳丸商店
やや甘み、香りやさしい、スイスイ飲める 10

/2006年度醸造・特別純米酒若水六拾火入
/岡山県産雄町・60%
川西屋酒造店
(神奈川県)
-
(1.8L)
徳丸商店、ごとう屋、酒屋はやし
やわらかい酸、きれい、さっぱり、たくあん 7

/2006年度醸造・純米吟醸若水五拾五火入
/足柄若水・55%
川西屋酒造店
(神奈川県)
-
(1.8L)
徳丸商店、ごとう屋、酒屋はやし シャープな味、酸強め、米の旨み 4
昇龍蓬莱
/純吟・阿波山田錦55
/徳島県産山田錦・55%
大矢孝酒造
(神奈川県)
-
(1.8L)
徳丸商店 複雑、酸高め、香り控えめ、軽めスッキリ系 3
いづみ橋
/秋とんぼ 山廃・雄町
/雄町・50%65%
泉橋酒造
(神奈川県)
-
(1.8L)
徳丸商店、丸内酒店 乳酸、やや熟成、旨み、控えめな味 5
曙光
/純米酒19BY
/五百万石・50%
熊澤酒造
(神奈川県)
-
(1.8L)
徳丸商店 さっぱり系、フルーティー、メロン香 9
昇龍蓬莱
/特別純米雄町60
/岡山県産雄町・60%
大矢孝酒造
(神奈川県)
-
(1.8L)
徳丸商店 燗が良いかも、甘い蜜の香り、ピリ辛感 8

五味

特徴

(注)この評価は、単に参加者の感想を集計したものであり、他意はありませんので、ご了承ください

(コメント)

今回のテーマは「神奈川県のお酒」です。台風接近で、ちょっとヒヤヒヤしながらの開催でしたが、5人ものスペシャルゲスト、そして、前代未聞の5蔵16本の超豪華ラインナップで、盛大に開催することができました。
ゲストの方々を紹介しますと、いづみ橋酒造(いづみ橋)蔵元の橋場様、熊澤酒造(曙光)杜氏の五十嵐様、久保田酒造(相模灘)蔵元の久保田様、大矢孝酒造(昇龍蓬莱)蔵人の代田様、そして、総合プロデュースの徳丸商店店主の天満様です。(残念ながら川西屋酒造店(隆)様は急遽欠席となりました)
皆様には、遠路はるばる名古屋までお越しいただいただけでなく、差し入れのお酒までプレゼントいただきました。この場をお借りして、厚くお礼申し上げます。
さて、人気投票の結果は、各蔵2本ずつ10本のブラインドで行いましたが、第1位が熊澤酒造の「曙光」が第1位、続いて「相模灘」「いづみ橋」という順位でした。点数を見ると6点台に全部がひしめく大接戦で、全体的なイメージとしては、「軽め」で「やや酸が高め」という印象でした。そんな中で第1位の「曙光・秋吟醸」はアルコール度数高めの濃いい感じで、いかにも名古屋近辺の方たちが好むタイプだったと思います。また、始めて口にするお酒もたくさんあって、とてもよい機会となりました。ゲストの皆様、本当にありがとうございました。チャンスがありましたら、是非またご参加ください。
次回のテーマは、秋風が心地よくなってきまして、いよいよ「ひやおろし」のシーズンです。どうぞお楽しみに。


 


差し入れのお酒

 


今日は神奈川の蔵からゲストです。泉橋酒造の橋場さんです。


熊澤酒造の五十嵐さんです。


久保田酒造の久保田さんです。


大矢孝酒造の代田さんです。


そして、徳丸商店の天満さんです。


焼売です。枝豆、モロキュウもありました。


今回もゲストには各テーブルに入っていただきました。


ワラサの幽庵焼きです。黒ムツの煮付けもありました。


おいしいお酒とおいしい料理。会話も和みます。


常連さん達の質問に、ゲストもタジタジ?


なんと、松茸(!)雑炊です。おいしゅうございました。


女性の参加者も増えてます。ゲストの皆さん、ありがとうございました。

戻る