日本酒の会 sake nagoya 「定例会」の報告
日時:2007年6月15日(金)
場所:旬彩処かのう(名古屋市中区三の丸一丁目)
テーマ:「磯自慢&黒龍」
参加者:42名
今回のお酒(順不同) |
銘柄 / 種別 / 使用米・精米歩合 |
製造 (産地) |
購入 価格 |
把握する 銘柄取扱店舗 |
参加者のコメント | 酒 № |
磯自慢 /しぼりたて純米吟醸生酒原酒 /山田錦・50%55% |
磯自慢酒造 (静岡県) |
4,368 (1.8L) |
地酒やすだや |
複雑な味わい、旨み、高級感、バランス | 10 |
磯自慢 /純米吟醸 /山田錦・50%55% |
磯自慢酒造 (静岡県) |
3,990 (1.8L) |
地酒やすだや |
飲み続けると甘み、上品な香り、メロン | 4 |
磯自慢 /特別本醸造 /山田錦・55%60% |
磯自慢酒造 (静岡県) |
2,835 (1.8L) |
地酒やすだや |
男の酒、さっぱり、まとまり、バランス | 1 |
黒龍 /純米吟醸・三十八号 /山田錦・50% |
黒龍酒造 (福井県) |
3,990 (1.8L) |
知多繁、酒のきまた、サケハウス、シバタ、森正商店、酒商マルタカ、酒のさいとう |
深み、コク、香りよし、透明感、メロン | 7 |
黒龍 /吟醸・垂れ口 /五百万石・55% |
黒龍酒造 (福井県) |
2,940 (1.8L) |
知多繁、酒のきまた、サケハウス、シバタ、森正商店、酒商マルタカ、酒のさいとう |
やや苦味、フルーティー、梨の味 | 3 |
黒龍 /純米吟醸 /五百万石・55% |
黒龍酒造 (福井県) |
2,750 (1.8L) |
知多繁、酒のきまた、サケハウス、シバタ、森正商店、酒商マルタカ、酒のさいとう | サラり、軽い、さらやかさ、ほのかな甘み | 9 |
磯自慢 /本醸造 /キヨ錦特米・65% |
磯自慢酒造 (静岡県) |
1,932 (1.8L) |
地酒やすだや | 後から苦渋、ミルキー、割とコクあり、パステルカラー | 6 |
黒龍 /特選吟醸 /五百万石・50% |
黒龍酒造 (福井県) |
3,360 (1.8L) |
知多繁、酒のきまた、サケハウス、シバタ、森正商店、酒商マルタカ、酒のさいとう | 淡麗、さっぱり、丸み、アルコールを感じる | 5 |
黒龍 /本醸造 /五百万石・65% |
黒龍酒造 (福井県) |
1,990 (1.8L) |
知多繁、酒のきまた、サケハウス、シバタ、森正商店、酒商マルタカ、酒のさいとう | クセがない、さっぱり、わたあめの感じ | 2 |
磯自慢 /純米吟醸・大井川の恵み /五百万石・55% |
磯自慢酒造 (静岡県) |
2,940 (1.8L) |
地酒やすだや | 食中酒向き、あっさり、さらさら、スイートピー | 8 |
五味
特徴
(注)この評価は、単に参加者の感想を集計したものであり、他意はありませんので、ご了承ください
(コメント)
今回のテーマは「磯自慢&黒龍」です。超有名な銘柄なので説明は不要と思いますが、それぞれ5種類ずつを計10本を飲み比べました。
今回の企画意図としては、山田錦中心の「磯自慢」に対し五百万石の「黒龍」という対比に加え、「磯自慢」の五百万石と「黒龍」の山田錦も1本ずつ織り交ぜてみました。
飲み比べの際は、隣り合わせのテーブルで5本ずつ入れ替えるのですが、意図的に奇数№を「黒龍」、偶数№を「磯自慢」で(1番と2番間違えました…。)各テーブルに固めてスタートしてみました。もちろんこのことは伏せて、皆さんには銘柄当ても楽しんでいただきましたが、若干1名「奇数が黒龍で偶数が磯自慢」と見事に言い放った方もいました。恐れ入りました。
結果の方は見てのとおり、順当かなといったところですが、「大井川の恵み」が意外と苦戦でした。個人的な感想では、ちょっと本来の力を出し切っていなかったような気がします。
さて、来月のテーマは「中国地方の銘酒」です。スペシャルゲストも予定してます。どうぞお楽しみに。
リクエストもお待ちしてます。
スルメイカとモロヘイヤのかき揚げです。
一升瓶ならべて、幸せなひととき。
カワハギの煮付け。一人一匹ありました。
今日の一番のお気に入りは、どのお酒ですか?
ウニです!美味しかったぁ。
熱く語る常連さん達。
こちらも、常連さん多数。テーマのリクエストもお待ちしています。
美味しいお酒で、話も弾みます。
シメはうどん。来月のテーマは「中国地方のお酒」です。お楽しみに!
〔戻る〕