top>活動状況について>酒蔵見学>三宅彦右衛門酒造 1/2 日本酒の会
sake nagoya 「酒蔵見学」の報告
日程 2004年3月6(土)
酒蔵 三宅彦右衛門酒造(福井県三方郡美浜町早瀬)
|

|
 |
「日本酒の会 sake nagoya」の酒蔵見学レポートPART3です。
当初は、公式行事として実施予定でしたが、諸般の事情により、どうしても蔵見学に 行きたいマニア3人組による決行となりました。
|
 |
 |
以前酒名に使われていた「澤の井」。発酵を活発にさせる成分を含む硬水だそうです。
|
|
 |
整然と並んだ醪(もろみ)タンク。
写真を見るだけで、 い〜ぃ香りがしてきませんか?
|
 |
 |
発酵中の醪(もろみ)。タンクの上から覗かせていただきました。
|
 |
 |
この機械で醪(もろみ)をしぼって、お酒と酒かすに分離しています。
|
 |
 |
上の写真の手前側下の方は、こんな風になっています。お酒が出ているのが見えますか?
奥の「ひしゃく」でひと口いただきましたが、ここでしか味わえません。
|
 |
[ 戻る ] |
|
|
|
|