|
今回のお酒(順不同) |
銘柄 /種別 / 使用米・精米歩合 |
製造 (産地) |
購入価格 |
把握する 取扱店舗 |
参加者のコメント |
蓬莱泉 夢筺 特別純米ひやおろし 夢山水/チヨニシキ ・ 55% |
関谷醸造 (愛知県) |
- (1.8L) |
酒のきまた、シバタ、サケハウス、知多繁など | すっきり、まろやか、コメの旨みと後味の切れ、華やかな香り、落ち着き、透明感 |
若竹 特別純米酒 鬼乙女 幸 ひやおろし あいちのかおり、誉富士 ・ 60% |
大村屋酒造場 (静岡県) |
2,782 (1.8L) |
知多繁 |
落ち着き、フルーティー、すっきり飲みやすい |
紀土 特別純米酒 ひやおろし 山田錦 ・ 50%/55% |
平和酒造 (和歌山県) |
2,100 (1.8L) |
富屋酒店 | マイルド、あっさり、やさしい、燗にしたい |
誠鏡 純米原酒 ひやおろし 地元米 ・ 65% |
中尾醸造 (広島県) |
2,310 (1.8L) |
庄兼 | バランス良、コメの旨み、すっきり、バナナ、やさしい |
万齢 全量山田錦 ひやおろし 山田錦 ・ 65% |
小松酒造 (佐賀県) |
2,415 (1.8L) |
酒泉洞堀一 | 丸み、上品、フルーティーな香り、おだやか、木の香り |
惣誉 生酛純特別純米酒 ひやおろし 山田錦 ・60% |
惣誉酒造 (栃木県) |
2,888 (1.8L) |
オオタケ | スッキリ、しっかり切れる、酸がきれい、まろやか |
日高見 純米 ひやおろし 山田錦 ・ 60% |
平孝酒造 (宮城県) |
2,940 (1.8L) |
サケハウス、 富屋酒店、 あさい商店 | ふくらみ、木の香り、バランス良し、濃厚で旨みたっぷり、シャープ |
三連星 純米酒 ひやおろし 吟吹雪 ・ 60% |
美冨久酒造 (滋賀県) |
2,625 (1.8L) |
調査中 | さっぱり、まろやか、フルーティーな酸、りんご、やさしい |
巌 特別純米ひやおろし 山田錦/ 美山錦 ・ 60% |
高井 (群馬県) |
2,700 (1.8L) |
調査中 | 味が広がる、すっきり切れる、甘みと酸のバランスが良い、やや若いかも、最後に苦味 |
花巴 山廃本醸造 ひやおろし生詰原酒 山田錦/ひとごこち ・70% |
美吉野醸造 (奈良県) |
2,520 (1.8L) |
調査中 | 濃厚、複雑な味わい、まったり飲みたい、香り控えめ、程良い酸味 |
酉与右衛門 秋桜 純米吟醸 無濾過 吟ぎんが ・ 50% |
川村酒造店 (岩手県) |
3,045 (1.8L) |
調査中 | メロン、バナナ、甘さ絶妙、味がしっかり、後に香りが残るかも |
こなき純米 ひやおろし 強力 ・ 60% |
千代むすび酒造 (鳥取県) |
2,625 (1.8L) |
秋貞商店、荒川商店 | 香ばしい、透明感、濃厚、まろやか、米の旨み |
特徴
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今月のテーマは「ひやおろし」。肴は辛子明太子からスタートです。 | ひやおろしが出ると秋を感じます。 | 鶏と牛蒡の味噌鍋です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
塩煎り銀杏です。秋ですね。 | やっぱり色々飲んでみるのが一番。お気に入りは見つかりましたか? | イカのワタ焼きです。酒に合います! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
少し減ってますが、牡蠣フライの卵とじ(?)です。 | いつの間にか笑顔がこぼれます。日本酒っていいですね。 | シメはチャーハンです。来月もよろしくお願いします。 |
〔戻る〕 |