top>活動状況>定例会2012年>10月

日本酒の会 sake nagoya 「定例会」の報告

日時:2012年10月19日(金)
場所:旬彩処かのう(名古屋市中区三の丸一丁目)
テーマ:「ひやおろし」
参加者:39名

 

今回のお酒(順不同)
銘柄
/ 種別
/ 使用米・精米歩合
製造
(産地)
購入
価格
把握する
銘柄取扱店舗
参加者のコメント
津島屋
/純米吟醸無濾過生原酒 勿忘草
/美山錦・55%
御代桜醸造
(岐阜県)
2,940
(1.8L)
酒のひろせ
スルスル入る。香り綺麗、後口スッキリ。後口が個性的。餅米っぽい。木の実の渋皮系の渋味が好き。喉越しよし。熟香。上品な香りと甘味。 9
姿
/純米吟醸 原酒秋あがり
/山田錦・五百万石・55%
飯沼銘醸
(栃木県)
2,992
(1.8L)
調査中
旨み。熟香。りんごの香、コクがある。酸っぱい。薄い。バランス良い。ふくよか。濃い。辛さと甘さのバランスが良い。香りが食を邪魔する。 5
手取川
/秋 純米・辛口
/山田錦・五百万石・50%/55%
吉田酒造店
(石川県)
2,625
(1.8L)
吉田屋
フルーティー(りんご)。後で辛く感じる。まろやか。香り過ぎ?。香りよくおいしい。フルーツの香り。柔らかい、バランス○。重い感じ。メロン。 6
阿櫻
/超旨辛口 特別純米生詰め ひやおろし
/秋田酒こまち・60%
阿桜酒造
(秋田県)
2,500
(1.8L)
調査中
濃厚。辛口。爽やか。燗にしたい。甘味が尾を引く。フルーティー(葡萄)。パンチあって良い。バランスが良い。バナナ。鋭いキレ。酸の立ちが良い。 7
十一州
/吟醸ひやおろし 生詰原酒
/吟風・55%
日本清酒
(北海道)
2,451
(1.8L)
調査中
バランス良い。フルーティー。青りんご系の酸味。燗にしたい。ふくよか。香りよい。この辛さがいい。スルッとして水みたい。熟香。パンチのある押し。 1
出雲富士
/秋雲 純米ひやおろし
/山田錦・70%
富士酒造
(島根県)
2,590
(1.8L)
調査中 青りんごの酸味。苦味程良い。ほのかにヨーグルト。柔らかい。純米らしい。とりあえず飲み易い。古酒っぽい。燗にしたい。米香から。乾物の香り。 8
福祝
/秋あがり辛口純米山田錦七割磨き
/山田錦・70%
藤平酒造
(千葉県)
2,500
(1.8L)
調査中 フルーティー。立香良い。切れ。後味舌に残る癖あり。あっさり。メロンの香り。舌先が苦い。淡い。辛い。バナナ。うすい、でも深い。やさしいふくらみ。 2
庭のうぐいす
/特別純米ひやおろし
/山田錦/夢一献・60%
山口酒造場
(福岡県)
2,600
(1.8L)
リカーワールド21シバタ 丸い。コクがある。正統派。上立ち香良い。軽い味。酸っぱい。あっさり軽い味薄い。酸味でスッキリ。キレ。上品、バランス○。香り強い、飲み疲れ。 3
初緑
/特別純米火入れ
/ひだほまれ・60%
高木酒造
(岐阜県)
2,400
(1.8L)
酒の中島屋、酒のひろせ 貴婦人のような上品さ。すっきり飲み易い。米っぽい。昔の日本酒。酸が立って切れる。さっぱり系。燗にしたい。水のようなサラサラ。香り系、食と合わない。 4
富久錦
/特別純米ひやおろし
/山田錦・70%
富久錦
(兵庫県)
2,800
(1.8L))
調査中 米の甘味と旨味。辛口。燗にしたい。サラサラで最後にエグ味が残る。ストレートな味(あっさり)。飲んでいるうちに甘くなる。スッキリとしてバランス良い。 10

五味

特徴

(注)この評価は、単に参加者の感想を集計したものであり、他意はありませんので、ご了承ください

(コメント)

味の乗った「ひやおろし」楽しんでいただけましたでしょうか。
今回は、初めての試みを行いました。常温でのブラインドテイスティングです。いつもは冷蔵庫で冷やした状態で利きますが、今回は常温でした。
温度を変えて楽しむことができるのが日本酒の特徴です。冷たいほうがおいしい酒、常温が良い酒、ぬる燗がふくらむ酒、飛切燗が切れる酒...酒毎に温度変化が楽しめます。
参加者の評点からすると、全体として今月の評点は厳しかったようです。常温の酒は、謂わばお化粧なしのスッピン状態です。お酒の素顔が表に出るため。香り、味、厚み、バランスにそれぞれの個性が出て、参加者も戸惑いがあったかもしれません。
ブラインドテイスティングが終わり、燗をして飲むと、スッピンでは冴えなかった酒が、生き生きと蘇ったものもありました。適温は酒毎に違いますね。
日本酒は人間と同じで、幾つもの顔を持っています、ひとつの顔だけ見て評価しては、間違います。色々試してみて、多面的に見ると、魅力が見えてくるものではないでしょうか。
これから気温が下がり、酒を温めて飲む季節です。駄目と誤解していた酒を適温を見つけて再評価できれば、造り手と飲み手の心が通じます。
来月のテーマは「燗酒」。日本酒の柔軟さ・幅広さ・奥深さが実感できます。秋の味覚に合う適温の酒を探しに行きましょう。



今日のテーマは「ひやおろし」。肴は、明太子から。


今日は、お酒を冷蔵庫に入れず常温で楽しみました。


姫さざえです。旨いです。


銀杏。いいですねぇ。


なんて華やかなテーブルなんでしょう。


牛肉や牛蒡の入った芋煮です。


ししゃもフライ。酒がすすみます。


かのうさん、今日も美味しい肴をありがとう!


牡蠣フライ。秋ですねぇ。


お漬物。ホッとします。


笑顔で呑むお酒は最高です。


最後は、あおさ海苔の茶漬けです。来月もヨロシク!

戻る