|
今回のお酒(順不同) |
銘柄 /種別 / 使用米・精米歩合 |
製造 (産地) |
価格 |
把握する 取扱店舗 |
コメント |
姿 /純米吟醸無濾過生原酒 /山田錦・50% |
飯沼銘醸 (栃木県) |
3,255 (1.8L) |
調査中 | すっきり、控えめな麹の香り、甘辛い味 |
賀茂金秀 /新生特別純米 /雄町,八反錦・50%,60% |
金光酒造 (広島県) |
2,688 (1.8L) |
森正商店 |
コクがある、バランスが良い、熟成後を期待させる |
菊水 /ふなぐち一番しぼり / ・70% |
菊水酒造 (新潟県) |
2,300 (1.8L) |
調査中 | 熟成感あり、甘みが強い、コクがある |
陸奥八仙 /純米吟醸おりがらみ直汲生 /華吹雪・55% |
八戸酒造 (青森県) |
3,200 (1.8L) |
酒泉洞堀一 | トロピカルフルーツの香り、甘さと酸のバランスが良い |
而今 /特別純米 九号酵母おりがらみ /五百万石・60% |
木屋正酒造 (三重県) |
2,730 (1.8L) |
酒泉洞堀一 | マスカットの香り、ほどよい甘み、微かな酸と辛み |
義侠 /槽口直詰純米無濾過生原酒 /山田錦・60% |
山忠本家酒造 (愛知県) |
3,045 (1.8L) |
知多繁、森正商店、サケハウス | すっきり、少しうすい、米の味がする、透明感がある |
鍋島 /特別純米活性にごり密閉栓・爆発ver / ・55% |
富久千代酒造 (佐賀県) |
2,783 (1.8L) |
酒泉洞堀一 | 木かレモンのような香り、しゅわしゅわ、甘みが少ない |
車坂 /純米あらばしり生原酒 /玉栄・65% |
吉村秀雄商店 (和歌山県) |
2,310 (1.8L) |
調査中 | ムスクの香り、サラサラ、辛みがある |
白露垂珠 /純米吟醸初しぼり /美山錦・55% |
竹の露 (山形県) |
2,730 (1.8L) |
酒はやし | すっきり、飲みやすい、辛口 |
房島屋 /純米おりがらみ /アケボノ,五百万石・65% |
所酒造 (岐阜県) |
2,625 (1.8L) |
酒泉洞堀一 | 独特の綺麗な酸、麹の味がする、ぬる燗で飲みたい |
五味 ![]() |
特徴 ![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テーマは新酒。肴は新春らしい料理からスタートです! | 今日もたくさんの方が集まってくれました。 | 牡蠣フライ。絶品です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本酒の情報交換。 | 豚バラ肉の角煮も出てきました。 | 初めての方も和気藹々。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
寒い日にはおでんですね。 | おいしいお酒に笑顔があふれます。 | 締めはツケ麺でした。またの参加をお待ちしています。 |
〔戻る〕 |