(注)このランキングは、単にメンバーの好みのみを基準にしたランキングであり、他意はありませんので、ご了承ください。
(コメント)
今回のテーマは「夏に燗?」でした。
夏は、キリッと冷やしたお酒もいいものですが、燗酒もなかなかいけます。燗酒は体温に近いので、吸収の加減で程よく酔いがまわるため、肝臓に優しいと言われているそうです。
そう言われてみれば、燗酒を飲んだときは、冷でグィグィいった時に比べ、酔い方が楽な気がします。
結果は、「良寛」の評判が良く、冷も試したのですが、とても旨いお酒でした。酒はやしさん曰く、新潟のお酒でありながら、味わいのしっかりしたお酒で、推奨銘柄だそうです。また、「美の川酒造」の「美の」は、「美濃」が由来で、もともと岐阜県に所縁のある蔵元さんとのことです。
今回は、酒はやしさん、ごとう屋さんのご支援により有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
さて、次回は地元愛知が誇る奥三河の銘酒「蓬莱泉」の特集です。山の幸とともに楽しみたいと思います。
また、スペシャルなゲストも計画しています。どうぞお楽しみに!